北九州港の概要
旅客船
国内フェリー新門司フェリーターミナル
九州最大のフェリー基地。大型フェリーが、 東京、大阪、神戸、徳島へ就航。 (注意:行き先ごとに乗船場所が異なります。各社のWebサイト等で事前にご確認下さい。) オーシャン東九フェリー
【北九州(新門司)-徳島-東京】 オーシャン東九フェリーWebサイト 東京九州フェリー
【北九州(新門司)-横須賀(新港)】 東京九州フェリーWebサイト 阪九フェリー
【北九州(新門司)-大阪(泉大津)】 阪九フェリーWebサイト 名門大洋フェリー
【北九州(新門司)―大阪(大阪南港)】 名門大洋フェリーWebサイト 小倉(浅野)フェリーターミナル
小倉と四国・松山を結ぶ大型フェリーが就航 松山・小倉フェリー
旅客船門司港(西海岸)
九州と本州を繋ぐ連絡船が就航。 関門汽船
【門司(西海岸)-下関(唐戸)】 関門汽船Webサイト 小倉(浅野)渡場
小倉(浅野)と藍島、馬島を結ぶ航路が運航。 北九州市営渡船小倉航路
【小倉(浅野)-馬島-藍島】 北九州市産業経済局渡船事業所Webサイト 洞海港(戸畑・若松)
戸畑と若松を結ぶ航路が運航。 北九州市営渡船若戸航路
【戸畑-若松】 北九州市産業経済局渡船事業所Webサイト |
