海ナビ(海辺の見どころ情報など)
地域の海辺について知ろう
響灘ゾーン (産業エリア)

ゾーンの方向性
響灘の自然と産業を活かした環境学習拠点となる海辺
自然環境やエコ・次世代産業を学ぶ環境学習拠点として位置づけ、多くの人が学ぶことのできる環境づくりに取り組みます。
現況
響灘ゾーンは、響灘地区及び白島を中心とした工業用地が大半を占める産業エリアです。
環境首都を目指す本市の環境施策をリードするエコタウンや、全国トップクラスのエネルギー関連施設が立地しています。
白島(男島・女島)は共に無人島で、男島の南側に白島石油備蓄基地があり、一般市民は立入禁止となっています。また、この周辺は磯根資源の優良な漁場でもあります。
響灘北緑地は、風力発電の風車を眺めることができる緑地や遊歩道が整備され、散策、ジョギングなどに利用されています。また、近くには白島展示館があり、石油備蓄基地に関する情報を学んだり、展望室からは白島石油備蓄基地を見ることができます。
海辺の主な地域資源
①響灘北緑地

②響灘ビオトープ

③エコタウンセンター
