News & Topics
     
      
      
      
      
      風力発電施設見学会~グローバルウインドデイ2022 in 北九州~ 開催のお知らせ
      
      
      
    風力発電施設見学会
~グローバルウインドデイ2022 in 北九州~
開催のお知らせ
     
     
     
     | 
        
        主催北九州市
共催一般社団法人 日本風力発電協会(JWPA)
協力thyssenkrupp rothe erde Japan株式会社
 株式会社エヌエスウインドパワーひびき
 株式会社北拓
 ジャパン・リニューアブル・エナジー株式会社
 電源開発株式会社
 株式会社安川電機
 株式会社石橋製作所
 ひびきウインドエナジー株式会社
 自然電力株式会社
日時令和4年8月6日(土)09:30~13:00(受付 9:10~)
会場響灘北緑地周辺(北九州市若松区響町一丁目)
内容北九州市エコタウンセンター(北九州市若松区向洋町10番地20)に集合
 ~大型風車用ベアリング製造工場(thyssenkrupp rothe erde Japan㈱九州工場)の見学
 ~風車実機の見学(㈱エヌエスウインドパワーひびき、㈱北拓など)
募集人数50名程度
参加資格北九州市内外問わず、誰でも参加可能。
 ※小学生以下の方は保護者の参加が必要です。
応募方法参加無料
 【参加申し込み】
 
				●電子申請をご利用いただける方は・・・【申し込み締切】北九州市公式ホームページの「電子申請・様式ダウンロード」より応募してください。
 ●電子申請をご利用いただけない方は・・・
 郵便往復はがきの
 「往信用裏面」に① 参加者全員の住所、氏名、年齢
 ② 代表者の住所、氏名、連絡先電話番号
 「返信用表面」に① 代表者の住所、氏名
 を明記し、下記の申し込み先までお送りください。
 
 
			令和4年7月14日(木)必着※ 応募者多数の場合、抽選結果を7月27日(水)頃に発送・発信予定。
問い合わせ及び申し込み先電子申請はコチラから(外部リンク)
 〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
 北九州市港湾空港局エネルギー産業拠点化推進課
 TEL:093-582-2994
その他●参加者には記念品を贈呈します。
 ●当日は暑くなることが予想されます。体調に不安のある方は参加をご遠慮下さい。
 ●紫外線対策や熱中症対策(日焼け止め、帽子、水筒などの持参)をお願いします。
 ●ご来場の際は、検温、マスクの着用、ソーシャルディスタンスの確保など、新型コロナウィルス対策へのご協力をお願いします。
 ●新型コロナウィルス感染症のまん延状況により、予告なく当イベントを延期、中止する場合がありますので予めご了承ください。
 
 北九州市は、充実した港湾インフラや広大な産業用地などのポテンシャルを持つ響灘地区へ、風力発電関連産業を集積し、さらに実証研究から製造、メンテナンスまで一貫して行える環境を整備することで、「風力発電関連産業の総合拠点」を目指します。 |